シェル商事株式会社の口コミや評判
シェル商事株式会社
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座2-16-7 恒産第1ビル3F
TEL:03-3541-3031
シェル商事株式会社は、的確で良質なサービスを適正な価格で提供している企業です。あらゆる環境衛生業務にワンストップで対応しており、ペストコントロールから建築整備点検まで幅広くサービスを展開していることでも知られ、多くの顧客から支持されています。当記事では、そんなシェル商事株式会社の特徴に徹底的に迫ります。
的確で良質なサービスを適正な価格で提供する企業
シェル商事株式会社では、明確なビジョンを掲げています。シェル60周年を迎えた2020年以降は、さらなる成長のための企業基盤の再構築と企業価値の向上を目指しています。シェル70周年を迎える2030年以降は、永続的に環境衛生を想像し続ける企業へと発展します。そして、それ以降の未来は、永続的に存続・発展し続ける企業を目指すのです。
■シェル商事株式会社の品質
公正な判断を第一に、適正なサービスを適正な価格で提供しているのが、シェル商事株式会社の特徴の一つです。施工完了後に提出する報告書を必ず発行し、現場でのサービスや顧客への対応を視覚化しています。より公正な価格と質を実現するための努力を惜しんでいません。
また、問題解決まで責任を持って、徹底的に改善活動をしているのも大きな特徴の一つ。社員一人ひとりが長年の経験と知識を活かし、困っていることの事象と根本的な問題点を追求し、顧客一人ひとりが満足できるように日々改善活動を行っているのです。
さらに、顧客の業務効率化、および軽減を図るため、物件に携わる協力企業とコミュニケーションを強化しています。お客様サポートチームを構築し、環境衛生の潜在的なニーズの掘り起こしにも積極的で、自発的な改善提案につなげているのです。
あらゆる環境衛生業務にワンストップで対応
顧客の資産価値を高めるお手伝いをしているのも、シェル商事株式会社です。さまざまな環境衛生業務にワンストップで対応しており、顧客に手間を掛けることはありません。つまり、安心して任せられる体制が整えられているのです。
■経験とノウハウを活かす
シェル商事はこれまで60年以上の歴史を誇り、環境衛生管理の分野で豊富な経験とノウハウを有しています。これまでの経験を日々のサービスへ活かそうとしているのです。環境対策についても取り組んでおり、これからも一層の安心と信頼をもらえるように、日々精進を重ねています。
ペストコントロールから建築整備点検まで幅広くサービスを展開
シェル商事のサービスラインを紹介します。
■ペストコントロール
ネズミおよび害虫の防除および駆除、さらには鳥害防除など長年の経験に基づいた効果的な施工を実施しています。顧客の業務を効率化できるよう、スピーディーに報告書を提出しています。また、環境に配慮した施工方法を使用しているため、周辺環境に影響を与える心配もありません。
■水質検査
最新の検査機器を導入した水質検査室を設置しています。建築物衛生法に基づくすべての検査項目をカバーしており、さらに建築物衛生法以外の検査項目もカバーしている力の入れようです。
■給排水衛生設備
法に定められた定期的な清掃と補修を実施し、不具合や故障・漏水などの報告および改善提案も実施します。貯水槽全体の補修も行っており、手厚いフォローにも注目が集まっています。
■空気環境
厨房ダクト清掃やホルムアルデヒドの検出など、空気環境にも力を入れているのがシェル商事です。高精度の機器にて有資格者が測定しており、効率の良い測定とスピーディーな報告書を作成しています。関連業務を適正価格で提案している点に注目であり、空調フィルター清掃、および排気ダクト清掃も得意としています。
■食品衛生
飲食を取り扱う企業にとって、ノロウィルス対策や落下菌検査は必要不可欠です。風評被害など、大きな損害となる原因を未然に防止します。年間を通して発生する食中毒の防止、さらには詳細な報告書により、問題点および改善点を追求して解決します。
シェル商事では、菌検査などのサンプル回収から検査まで一貫して行っています。また、アドバイスは無料なので、気になることがあったら相談しましょう。
■建築物・建築設備点検等・その他
有資格者が法令に基づいた的確な診断をしており、顧客優先の早い対応には定評があります。業務軽減可能なワンストップサービスであるため、疑問および悩みがあれば、解決できる可能性大です。
専門スタッフが顧客をサポートしてくれる点にも注目であり、専門知識を持ったスタッフがしっかり対応してくれます。検査対象も幅が広く、換気設備、排煙設備、非常用の照明装置、給水設備および排水設備におよびます。
シェル商事株式会社には物件の価値を高めるような公衆衛生を守るサービスがあります。特殊な検査にも対応しており、安全性を確保したい企業の利用に最適です。
「除菌」「清掃」に対応しており、今後も大きな役割を果たしていくことになるでしょう。残念ながら、今後のウイルスや菌の付着をおよび発生を抑える「抗ウイルスコーティング」は現在のところ、実施していません。同業他社では対応しているところもあるため、利用してみたい企業は他社の利用を検討しても良いでしょう。