ニチリンケミカル株式会社の口コミや評判

社会情勢の変化で今「抗ウイルス」への関心が高まっています。企業やご自宅内での抗菌作業は大変な労力となっており、抗菌コーティングの導入を考える方が増加しているのです。大阪府北区に本社を構えるニチリンケミカル株式会社では、最新技術を導入した抗菌コーティングを提供しています。この記事ではニチリンケミカルの特徴に迫ります。
「人と環境に優しい」が企業理念の会社
企業成長の一途を辿るニチリンケミカル株式会社は2001年に「無機フロワーコーティング剤」を開発しました。持続可能な社会を目指し、社会貢献活動にも力を入れながら抗菌コーティングの開発に尽力しています。
企業理念として「人と環境に優しい」を掲げ、人が集まる空間に抗菌コーティングを実現できる「空気触媒セルフィール」を開発しました。
学校や病院など、大型施設はもちろんのこと、電車内やマンション内などにも幅広く導入されており、豊富な実績が魅力です。自社製品の開発を通してより豊かな環境作りを目指しており、あくなき挑戦を続けている企業です。
「空気触媒セルフィール」を開発
ニチリンケミカル株式会社が開発をした「空気触媒セルフィール」とは一体どんな製品でしょうか。開発の背景は1990年代にまでさかのぼります。シックハウスという言葉は現在ポピュラーになりましたが、社会問題化したのは今から30年ほど前です。
シックハウス問題の原因には揮発性有機化合物という化学成分が発端となりました。この成分はかつて多様な種類の建材に含まれており、高密度化する建物の中で人体に影響を与え始めたのです。そこで、ニチリンケミカル株式会社は有害物質を分解し、消臭や抗菌の効果もある空気触媒セルフィールを開発しました。
現在このセルフィールは幅広い分野で活躍しており、一般住宅向けや介護施設向け、医療機関向けなどにも対応しています。
セルフィールは完全な無機材として開発されており、ラット試験においても安全性が確認されています。ISO22196法で評価が保証されているSIAAマークも取得しており、優れた抗菌加工技術であることが証明されています。
空気触媒の特徴と驚くべきパワー
ニチリンケミカルが提供している「空気触媒セルフィール」は、ユニークな特長があります。実はこの驚くべき製品は、空気媒体という技術を生かしています。セルフィールは空気中に存在している水と酸素を利用して有害物質を分解する技術として誕生しました。
つまり、地球上に存在する豊かな空気中の成分を使っているのです。このしくみは触媒と呼ばれる反応原理を使っているもので、細菌やカビを抑制する効果があります。
細菌にいたっては菌の分解力により死滅させることも可能です。空気と水を使った好循環により、私たちの日常生活に清潔さをもたらしてくれます。では、触媒とは一体どんなパワーなのでしょうか、
驚くべき触媒のパワー
ニチリンケミカルが注目している触媒のパワーは日常の状態では起こりえない化学反応を刺激することによって引き起こすものです。シックハウス症候群の原因としても知られているホルムアルデヒドに関しても空気触媒のパワーは適応できます。
ホルムアルデヒドの場合には二酸化炭素と水という安全性の高い成分へと分解できるのです。こうした優れた触媒のパワーは空気触媒セルフィールと光触媒が2大触媒として有名です。光触媒と比べて空気触媒は汎用性が高いことでも人気となっています。
光触媒もまた優れた技術であることは有名ですが、紫外線を使って触媒を起こしています。光が届かないスペースであっても有害物質を分解できることが空気触媒セルフィールの強みなのです。
完全無機剤なので人体には無害だから安心
空気触媒セルフィールの持つパワーはまだまだ特徴があります。それは「人体に無害」であることです。セルフィールは先にも少し触れましたが完全無機材として製造がなされており、人体に影響がないのです。
そのため、学校や病院など健康管理が重要な施設で導入が盛んに行われています。近年の施工実績の中には道の駅や公園なども多くなっており、小さなお子さんや家族連れが利用される場所にも導入されています。安全性の高いセルフィールは以下のような実験で安全性が高く評価されています。
急性経口毒性試験
セルフィールに関しては安全性を評価するために「急性経口毒性試験」が実施されています。この実験は日本食品分析センターが実施したもので、ラットに対して経口投与を行ったものです。観察期間中に異常や死亡は認められませんでした。
皮膚一次刺激性試験
こちらの実験も日本食品分析センターが行ったものです。ウサギを飼育しながら行う皮膚一次刺激性の実験で、軽い赤斑が認められるもののわずかな期間で消失したため無刺激性であると評価されています。
そのほか
そのほかにも日本食品分析センターによる変異原性試験やモルモットを使った皮膚感作性試験などが行われています。どの試験でもセルフィールの安全性は高く評価されています。
この記事では空気触媒技術が高く評価されているニチケンケミカル株式会社の特徴に関して詳しく解説を行いました。優良企業が開発した空気触媒セルフィールの技術は日本各地で使用されており、新型コロナウィルスに立ち向かう技術としても評価されています。この機会にニチケンケミカルの製品に注目されてみてはいかがでしょうか。