オールチタンAT254/株式会社ブレスの口コミや評判
オールチタンAT254/株式会社ブレス
住所:〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-10-8 山中ビル4階
TEL: 06-6131-7902
空間まるごと、まるで空気を洗うと言われているオールチタンAT254をご存じでしょうか。近年、様々な除菌剤が増加しそれぞれどういった効果があるのか知名度だけで購入する方も多いのではないでしょうか。そこで、株式会社ブレスが開発したオールチタンAT254の特徴や効果をご紹介いたします。
幅広い菌・ウイルスに対する高い有効性
オールチタンAT254には、ウイルスに対して高い有効性があります。
■オールチタンAT254とは?
空気中の水と酸素で縮合化学反応をする物質を空気触媒といいますが、触媒とは自分自身は変化せず、周囲の物質と化学反応を促進するため、摩耗して効果が無くなることがありません。この特徴を活用して、生活に関わる問題解決のために開発されたものが、オールチタンAT254です。
また、抗ウイルス、抗菌、防カビ、消臭効果が高く、長期間効果が持続するので、用途は広く考えられます。有害化学物質の吸着分解にも優れているため、シックハウス対策にもオススメです。
■254種類の菌・ウイルスにも高い効果を実証
さまざまな素材の上を覆う1μ以下の薄膜となるため、どんな場所でもコーティング施工が可能です。国内基準(JIS)の規定の16菌より厳しいインナーミル法による試験を実施し、米国デンバーにある世界微生物災害防止学会(International Bio Deterioration Symposium)において認定された一般建築物から高い頻度で検出される57菌に対しても有効性が認められています。
また、254種類の菌類にも効果を発揮するため、高い消臭効果も期待できます。そのサイズは約300㎡/g以上の比表面積の多孔体であり、多くの悪臭分子を吸着することができます。施工性・長い効果年数・試験結果から公共交通機関をはじめ、医療施設、保育園、幼稚園、学校、ホール等人の集まる場所に採用されています。
人体に無害かつ環境にも優しいコーティング剤を使用
人と環境に優しいコーティング剤について解説します。
■無機コーティングを使用
無機コーティングのため、有機成分を含まないので紫外線による劣化の心配がありません。また、空気触媒のため、紫外線を必要とせず、暗所でも効果を発揮し続けます。コーティング薄膜は耐摩耗性にも優れ、1万回のこすりテスト後にも防カビ効果を発揮し、2021年に実施された第三者機関での抗ウイルス試験でも、高い有効性が認められています。
■環境にも優しく安全性も高いエコロジー溶剤
AT254は、製造過程で高温加熱などによるエネルギー消費が全く必要ないので、CO2を排出していません。また、有害性のある金属原子を一切使用しておらず、コンタクトレンズの消毒液などに使われている、ビグアナイド系薬剤を独自の技術で分散・固定し、無機物のみで高い防カビ性を実現しました。EU建築材料基準を満たしたノンハロゲンのコーティング剤です。
経済産業省が現在、環境ホルモンに指定している105種類の物質、および経済産業省とアメリカ環境保護庁が発表している、今後環境ホルモンに指定されることが予想される350種類の物質も一切入っておらず、環境ホルモンに該当する物質配合がゼロの安全性が高い溶剤です。
■SIAAを取得
オールチタンAT254の抗菌効果は、SIAA「一般社団法人 抗菌製品技術協議会」に認証された登録製品であり、株式会社ブレスがコーティング施工した箇所にもSIAAが認証されています。施工した箇所にステッカーを貼付することで、安心対策をスマートにPRすることができます。
高耐久性で劣化しづらい
高耐久で劣化しづらいという特徴があります。
■抵抗試験で3年間の実質評価
スクラッチ試験後のインナーミル法によるカビ抵抗試験で3年間の実質評価をもらっており、高耐久性に優れています。(往復5000回・10000回の検体において21日間評価0です)
■長期間(5~8年)効果を発揮
無色透明で、人体に影響をおよぼすことがなく、効果を発揮し、多様な場所の施工性にも優れた溶剤です。無機イオンの高分子を配合したチタニア系化合物、空気触媒溶液となります。
活用方法としては、AT254水溶液が空気に触れることで水分が蒸発し、乾燥することでセラミック化(硬化)し、AT254が無機多孔質コーティングの薄膜となります。消毒とは異なり、塗布した瞬間ではなく、硬化してから触媒効果の抗菌・抗ウイルス効果が長期間(5~8年)発揮し、高耐久性に優れています。
■セルフクリーニング効果がある!
オールチタンAT254は主成分であるシリカ(Si)チタン(Ti)含有するリン(P)などに配位する酸素は、水素と結合する特性があります。そのため、塗膜表面の接触角の角度が小さいほど親水性が高く、またセルフクリーニング効果を発揮するため汚れにくい特性があります。
親水性のため、セルフクリーニング効果があり汚れにくいのです。また、コーティング薄膜の表面抵抗率は10Ω以下となり、高い帯電防止効果を発揮し汚れがつきにくくなります。
以上、株式会社ブレスが開発するオールチタンAT254の特徴についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。空気と接することで触媒効果があるので、環境を問わずに効果を発揮します。コーティングの有効成分はほとんど溶解せず、高い耐久性もあります。また、1回のみの施工で永年効果もあるので、病院や学校、公共機関でもおすすめです。